- ホーム
- 過去の記事一覧
Tableau
-
【完全版】Tableau(タブロー)って何?
【目次】・はじめに・Tableau(タブロー)とは・具体例〜Excelとの違い〜・Tableauが今アツイ!・Tableau製品まとめ・…
-
BIツール(Business Intelligence Tool)って何?
はじめにBIツールって聞いたことあるようなないような〜って単語ですよね。今回はその特徴について具体例を用いて、わかりやすく解説していきたいと思います。…
-
Tableau Tips〜LOOKUP関数〜
はじめに「LOOK UP」は見上げる、調べるという意味の英単語です。具体的には、前年の値を参照したり去年の値を参照にしたりすることができます。ビュー…
-
Tableau Tips〜INDEX関数〜
はじめに今回紹介するINDEX関数はTableauの関数の中でも非常に特殊です。書き方は一通りしかないのですが、使い方次第で様々な表現をすることができま…
-
Tableau Tips〜WINDOW関数〜
はじめにこんにちは!インターンの與那覇(ヨナハ)ですこれから不定期で「Tableau Tips」という名目でタブローの小技を少しずつ発信していきます。…
-
Tableauで強調円グラフを作ってみた〜特殊チャート①〜
はじめにこんにちは!インターン生の與那覇(ヨナハ)です今回は、長谷川さん(社員)の協力のもと強調円グラフを作成したいと思います。強調円グラフが有効な…
-
【2019年版】Tableau Desktop Certified Associate 受験レポート…
はじめにこんにちは!インターンの與那覇(ヨナハ)です今回は私が昨日合格をいただいたばかりのTableauの資格試験についてお伝えさせていただきます。…
-
コホート分析(Cohort Analysis)って何?〜Tableau/GA/Excel/Sprea…
はじめにさぁ、ようやく皆さんお待ちかねの「コホート分析」です。我々アナリストにとって非常に馴染み深い単語です。今回は得意領域なので、サンプルデータを…
-
DirectionAPI+Tableauでドライブ時間の可視化(後編)
だいぶ間が空いてしまいましたが、DirectionAPI+Tableauでドライブ時間の可視化(前編)の続きです!目標①市区町村のマスタを作る。…
-
Tableau-折れ線グラフ
こんにちは!インターン生の市川です。今回は、私の主観なのですが、できそうでできない3つの指標を持つ1つの折れ線グラフの説明をします。ダッシュボードを作成…